SND, NHK JAPAN TOUR 2012
UKシェフィールド出身のMark FellとMat SteelによるデュオSNDと、昨年UKのSkamより
リリースされた2枚のアルバム(NHKyx名義)が各所で話題となっているKouhei Matsunagaと、
Toshio MunehiroによるユニットNHKのJapan Tourが2012年3月に決定しました。
2月にはベルリンのレーベル"PAN"よりSND/NHKのスプリット12inchリリースも決定している両者のツアー、
東京公演にはRaster- NotonのレーベルメイトでもあるAOKI Takamasaをはじめとしたゲストも迎えられます。
追加ゲストも後日発表予定となります。
--
SND / NHK / Mark Fell / Kouhei Matsunaga
3月 (イベント詳細は下記)
2 Nagoya Mago (SND/NHK/Mark Fell/Kouhei Matsunaga etc,.)
3 Fukuoka Blackout (SND/NHK/Mark Fell/Kouhei Matsunaga etc,.)
4
5 Hiroshima Club Quattro (SND/NHK etc,.)
6
7 Kyoto Club Metro (SND/NHK etc,.)
8
9 Osaka Nuooh (Mark Fell, Kouhei Matsunaga etc,.)*
10 Tokyo WWW (SND/NHK/Aoki takamasa etc,.)
11 Tokyo Soup (Mark Fell, Kouhei Matsunaga etc) *
12
* ※SND/NHKとしての出演はございません.
---
名古屋
3月2日 @ Club Mago
Open-22:00/End-05:00
ADV-2500 / Door3000
Live:
SND
Mark Fell
NHK
fredricson (レミ街, Moph records, Preco)
Dj
Tomoho (I WANT YOU/Haunted Dancehall)
KAGIWO (Landscape Music, HINOWA RECORDINGS)
Vokoi (ARch)
VJ
tba...
http://arch-project.com
http://i-want-you.jp
---
福岡
3月3日 @ Blackout
Open-21:00 (50人限定)
Live:
SND
Mark Fell
NHK
Kouhei Matsunaga
sho nakao
http://popmuzik.jp
---
広島
3月5日 @ Club Quattro
Open-18:00/Start-19:00
ADV-2500 / Door3000
Live:
SND
NHK
Stabilo (speaker gain teardrop)
Skip club orchestra
Hideride (pausemo)
GEN
Dj:
AVOAVOA (aka kenji yamanaka)
http://www.club-quattro.com
---
京都
3月7日 @ Club Metro
Open-19:00/ End-25:00
ADV/Door-TBA
Live:
SND
NHK
PsysEx
Dj:
Tsukasa
Tatsuya
http://www.metro.ne.jp
---
大阪
3月9日 @ Nuooh
Open-19:00 End-25:00
DOOR/3000
Live:
Mark Fell
Kouhei Matsunaga
SOUND ACT:
aSymMedley (ALTZMUSICA/Childisc/REPHLEX)
NUEARZ (Skam Records)
Yuki Aoe (-:concep:-)
hypotic inc
VISUAL ACT:
Ken Furudate (ekran/The SINE WAVE ORCHESTRA)
Kezzardrix (Bias Records)
Kazuhisa Kishimoto
イケグチ タカヨシ (haconiwa)
http://officials.tank.jp/concep
---
東京
3月10日 @ WWW
Open-23:00
ADV-3000/Door-4000
Live:
SND
NHK
Aoki takamasa (Raster Noton/Op,disc/PROGRESSIVE FOrM)
Dub Russell (+MUS)
jealousguy (Ihatov Remains/Lo-Vibes)
Keiichiro Shibuya + Takashi Ikegami
eli walks (motion±)
Yaporigami (Hz Records/+MUS)
Fugen&The White Elephants
Avec Avec
34423
nanonum
Visual
Tetsu Kondo
Daihei Shibata (WOW inc.)
http://bridge.tokyomax.jp/
---
東京
3月11日 @ Soup
OPEN/START 18:30
Door-2500
(*Reservation Required. Send your details to: ochiaisoup@gmail.com)
Live:
Mark Fell
Kouhei Matsunaga
Miclodiet
Jemapur
Vegpher (Keiichi Sugimoto)
DJ:
Nobuki nishiyama
www.sludge-tapes.com
-----
Artist profile・プロフィール
SND

SNDはUK シェフィールド出身のMARK FELLと MAT STEELによるデュオ。 1998年に結成。
"click&cuts現象"とまで呼ばれたシーンの中心となるアーティスト。 Mille Plateauxからアルバムを3枚,
raster-notonからの2009年4thアルバムをリリース。 プログラマーでもある彼らの音楽は、
ミクロに練り込まれたグリッチ音をミニマルかつ緻密に構成しながらも、常に躍動感を保持し続ける独自の
ミニマル・エクスペリメンタル・サウンドを展開している。
無機質でいて脈打つ自然のような、計算されている一方でバグと戯れるような、不思議なグルーヴ感とリズム、そして絶妙の間。
今回、2008年以来4年ぶりの日本でのLIVEとなる。
www.makesnd.com
-
Mark Fell
近年 "Edition Mego""raster-noton"から立て続けにアルバムをリリースし注目を集めているMark Fell。
2008年にはバルセロナで開催されている世界最大級の音楽フェス"Sonar"へも出演。
実験性と複雑さとシンプルが共存し、ユーモラスかつエンターテイメント性を持たせた絶妙なバランス感覚の上に
成り立ったその音楽は、美しくマイクロスコピックなミニマルサウンドで空間性、歪なリズム、時間感覚を表現している。
また、アーティストエンジニアとして巨匠と呼ばれる人達の作品を影で支えている人物でもある。
意外にもソロでの演奏は日本初披露となる。
www.markfell.com
-
NHK

2006年, マツナガ・コウヘイとムネヒロ・トシオにより大阪で結成。
2008年、ドイツraster-notonからデビュー作"Unununium"を発表の後、国際的に作品発表を続け、
ヨーロッパを中心に活動している電子音楽ユニット。
即興性の高いリズムアプローチにより型に嵌らない歪なダブ・テクノビートを展開している。
www.nhkweb.info
-
Kouhei Matsunaga
Aokitakamasa.jpg)
フランクフルトの音響派レーベル Mille Plateauxから1998年に1st を発表後、ヨーロッパ・アメリカを中心とした
前衛的なシーンにおいてジャンルの枠を超えた音楽活動を続ける中、Conrad Schnitzler, Merzbow, Sensational,
AutechreのSean Booth, Mika Vainio, Anti Pop Consortium等をはじめとするアーティスト達とのコラボレーション
を行なう傍ら近年はNHK名義でダブ・テクノ・ブレイクビーツを展開している。
www.koyxen.blogspot.com
日本語プレスリリース (PDF)
---
主催:
Flying Swimming (fs00006)
協力:
BRDG
Sludge-tapes
Cyo
Popmuzik
Vokoi
Hare-bare
Eleking
Dommune
Tour Poster Photo: Aoki Takamasa
Design: T-shirts Records
--
Flying Swimming
Contact